このサイトを見られているあなたはラケットをどのくらいの頻度で買い替えてますか?
5年以上変えてないという方もいれば、月1で変えてるラケット中毒の方もいるかと思います 笑
でもテニスラケットって高いですよね。普通にスポーツショップやネットで買ったとしても、良くて2割引き程度ですから、結局2~3万円はしちゃいます。
2~3万円といえばサラリーマンの月収の1割くらいですから、気軽買えるものでは無いと思います。
目次
ラケットを買うなら中古品という選択肢もあり
そんな高価なラケットを買うにあたっての悩みの解決方法の1つが中古ラケットを買うという選択肢です。
と言っても、近くのリサイクルショップで探すのではなく、インターネット上にはたくさんの中古ラケット取り扱いショップがあります。
今回は数多くの中古ラケットショップからラケットを購入した経験のある私がオススメのショップを紹介してみたいと思います。
オススメの中古ラケットショップ
- テニス846シブヤ
- テニス関係の中古用品の専門店です。在庫も豊富にあり、老舗なので信頼感があります。カタログ上の重さではなく、個々のラケットの実際の重さが記載されているのがありがたいです。問い合わせや発送手続きも迅速に行なってくれます。送料は全国1,080円となっています。ガットの張り上げも可能です。
- アプローチ
- こちらも在庫が豊富なお店です。大阪、京都、埼玉それぞれにお店があり、どこからでも購入可能です。在庫一覧にラケットの写真も載っているので状態も確認しやすいです。846さん同様に個々のラケットの実際の重さが記載されています。10,800円以上の購入で送料無料となります。ガットの張り上げも可能です。
- Jeyストリング
- ラケットの細かい写真が載っているだけでなく、正確な重量、スイングウエイト、バランスポイントまで載っています。今使っているラケットと同じスペックを探している場合などに探しやすいです。ラケットにこだわりのある玄人プレイヤーほどありがたいのではないでしょうか。ガットの張り上げも可能です。
- 中古ラケット屋
- テニス好きなら知ってる方も多いのではないでしょうか?国内テニスポータルサイトのテニス365が運営しているネットショップです。比較的ラケットの価格が安い印象があります。
- 中古テニスラケット.com
- マイナーなショップではありますが、意外とマメに更新されており、しょっちゅう値下げもされています。
- 中古ラケットワールド
- 楽天市場のショップになります。楽天での買い物が慣れてる方にとっては買いやすくて良いかと思います。できる限り細かい部分まで写真で確認できるのと、写真と別に実測重量や傷の状態が記載された用紙も載っています。楽天ポイントが付くのもうれしいですね。
- プロショップM
- 私は利用したことはありません。いつ見ても在庫がほぼ無い気がしますが、まれに掘り出し物が出ていたりします。
- テニスハウス ぢっぷす
- 在庫数はあまりありませんが、比較的安いお店です。
以上、2018年版の中古ラケットをネット購入できるショップリストでした!
ラケットって年々新しい技術が使われて進化してるように見えますが、意外と前のモデルのほうが使いやすかったりすることってありますよね?
でも残念ながらモデルチェンジする度に古いモデルはお店には並ばなくなります。そんな時に中古ラケットショップなら探していたモデルが予想外に安く買えたりします。
ちょっと前のモデルで気になったラケットがあればぜひ中古ラケットショップを活用してみてください。
番外編:安く買いたいけど、中古はちょっと…という方のために
ラケットを安く買いたいけど、誰がどんな使い方したかもわからないから中古ラケットにはちょっと抵抗がある…という方もいるかと思います。
そんな方にオススメするのが、海外からラケットを輸入して安く販売してくれるショップです。
海外輸入ラケットを取り扱ってショップの中でも比較的評判の良い5ショップを選びました。この中で自分の探しているラケットの価格を比較してみるのもいいと思います。
海外輸入ラケットと言っても、物自体は日本で売られているものと変わりはなく、違いと言えば国内代理店の保証があるかないかの違いだけです。これまで50本以上のラケットを購入している私の主観ではありますが、ラケットで保証を使って何かするということは今まで一度もありません(^_^;)
それでも…やっぱり国内正規品が良いんだ!という方のために
中古も、海外輸入もどうしても抵抗がある…というあなたにダントツでオススメなラケットショップはラフィノさんです。
店員さんの対応の早さ、サイトの情報量の多さ、ガット張り上げの品質、全てにおいて他ショップよりも頭一つ抜けてる印象があります。国内正規品を買うのであればぜひホームページやブログを見てみて下さい。